記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「くわがた心」さんは、独特な芸風とユーモアで注目を集める芸人です!
「シン・かわいい女性芸人」としても人気のあるそんなくわがた心さんですが、

大学や学歴が気になる!プロフィールやこれまでの経歴も知りたい!
なんて気になっているそこのアナタの為に、くわがた心さんの学歴や経歴について詳しくご紹介します。
くわがた心の学歴!
#チームベイコム 中継行ってきました!
— くわがた 心🎍 (@kuwagatakokoro) April 10, 2025
4/11(金)~4/17(木)放送です!! pic.twitter.com/EX2d4QCXSl
くわがた心さんの学歴、気になりますよね?
芸人になる以前のことはあまり情報を公開していないようですが、松竹芸能に所属しており、2020年に松竹芸能養成所、通称SGT(Shochiku Geino Talent School)に通っていたそうです。
くわがたさんは、陸上やダンスといった多彩な特技を持っていることから、学生時代もいろんなことにチャレンジしていたんだろうな〜と想像できます!
高校や大学についても調査してみました!
くわがた心の高校は?
くわがた心さんの出身地は大阪府であることが知られています。
出身高校については現在公表されていませんが、大阪府内の高校であると推測されますね。
今後、詳細が明らかになることを期待しましょう!
くわがた心の大学は?
くわがた心さんが通っていた大学については、現在公開されている情報はありません。
しかし、彼女は大阪芸術大学短期大学部で特別講義を行った経験があり、学生たちとコント制作や囲み取材の模擬体験を通じて、教育や指導にも関心を持っていることが伺えます。
また、18歳の時点で「松竹ジャパングランプリ2019」ファイナリストとして選ばれていることから、大学には通っていない可能性もありそうです。
今後、彼女の学歴や大学時代の活動に関する詳細が明らかになることを期待しましょう!
くわがた心のwiki的プロフィール!
くわがた心さんはとても多趣味として知られており、ものまね研究、ランニング・ダンス(アニメーション・ヒップホップ)、ギター、ピアノ、釣り(エギで85㎝のヒラメを釣ったことがある)など多彩です。
また、K-POP が大好きで、子供のころから芸能界に憧れがあり、アイドルになることが夢だったと語っています!
しかしアイドルを目指して100以上のオーディションを受けまくったそうですが、すべて落選。
そこで、松竹芸能から声をかけられ、人を笑わせることが好きだったこともあり、お笑い芸人の道を選んだそうです!
くわがた心の年齢は?
彼女の生まれは2001年5月22日で、2025年4月現在、24歳になります。
若手のお笑い芸人として活躍しつつ、堂々としたパフォーマンスや明るいキャラクターで、たくさんのファンを引きつけているんです。
所属コンビ「光と心」としても注目されていて、個性的なネタで人気を集めています。
テレビ番組のリポーターや釣り番組のアシスタントなど、幅広いフィールドで活動しているところも魅力的ですよね。
その年齢に見合わないくらいの経験と実力が感じられるので、これからもますます楽しみですね!
くわがた心の身長は?
くわがた心さんの身長は164cmで、日本の女性としては平均的な高さです。
でも実際のところ、舞台に立っているときの存在感は、その数字以上にしっかりと伝わってきます。
特に、ものまねやダンスといった特技を活かす姿は、ステージでひときわ輝いて見えるんです。
164cmという身長は、動きのあるパフォーマンスにもぴったりで、ダンスや身体表現を取り入れたコントでは、見ている側にもダイナミックな印象を与えてくれます。

動きの中に自然と視線が引き込まれるような、そんな魅力があるんですよね。
それに、くわがた心さん自身が、自分の身長をポジティブに受けとめているように感じられるのも素敵なところです。
体型や身長に悩みを抱える人も少なくない中で、彼女はその“ちょうどいい高さ”をひとつの強みにして、舞台の上でも堂々としているんです。
その姿勢がまた、観客との距離を縮めてくれるような気がします。
さらに、共演者との身長差を活かしたネタなんかも面白くて、彼女ならではのユニークな笑いにつながっています。
たとえば、舞台で背の高い共演者と並んだときに、あえて「私ちょっと低めですけど目線は高めです!」といったツッコミを入れたり、身長差をオチに使ったやりとりで笑いを取る場面もあるんです。
そんな細かい部分にもくわがた心さんらしさが出ていて、見ていて楽しいんですよね。
くわがた心の本名は?
くわがた心さんの本名は、鍬形 心(くわがた こころ)さん。
芸名と本名がまったく同じなんです。
こういうケースってちょっと珍しい気もしますが、その分、彼女らしさがすごく伝わってきますよね。
「鍬形」って名字も珍しいですよね。
名字由来netによる情報では「鍬形」さんは全国で300名ほどとのこと。岩手県や大阪府に多いとされています。
また「心」っていう名前もとても印象的ですよね。

感情や想いを感じさせるような、やわらかくて素敵な響きですよね♪
そんな名前をそのまま使って活動しているあたり、くわがた心さんの飾らない魅力がよく出ているなぁと思います。
また、自身の名前からイメージした、くわここポーズと言うものを考案しており、名前の個性を良く活かしていますよね!
芸人さんの中には、イメージに合わせて芸名を作り込む方も多いですけど、心さんは本名で勝負。
その自然体なスタイルが、舞台でもテレビでも、いい意味で肩の力が抜けていて、観ている側もなんだかホッとします。
くわがた心の経歴!
くわがた心さんは、松竹芸能に所属する若手お笑い芸人で、2001年5月22日生まれ、大阪府出身です。
彼女のキャリアは、2019年に開催された「松竹ジャパングランプリ2019」でファイナリストに選ばれたことからスタートしました。
この瞬間がきっかけとなり、現在の芸能活動の土台を作ることになったんです。
その後、2023年のM-1グランプリにはコンビ「光と心」として挑戦。
個性的なネタとその才能で注目を集めました。
M-1グランプリは、日本のお笑い界ではかなり権威のある大会なので、彼女がコンビとして参加したことは、成長にとって重要な一歩だったに違いありません。
2024年には「第54回NHK上方漫才コンテスト」に進出し、その年に開催された「第25回新人お笑い尼崎大賞」では、見事に大賞を受賞!
上方漫才コンテストは関西の漫才師にとって名誉ある舞台ですし、新人お笑い尼崎大賞の受賞は若手芸人にとって大きな励みになりますよね。
この受賞が、彼女の実力を証明する大きな出来事となったことは間違いありません。
最近では、バラエティ番組や釣り番組のリポーターやアシスタントとしても活躍しています。
特に、フジテレビの「千鳥の鬼レンチャン」に出演した際には、ユーモアや特技が視聴者から高く評価されるきっかけとなりました。
こうしたバラエティ番組への出演は、彼女の知名度を一気に広げ、より多くのファンを惹きつける助けになっています。
▼2025年3月29日には大阪・心斎橋角座で単独ライブ「オイカケル女」が開催されました!
第二回くわがた心単独ライブ
— 松竹芸能【公式】🎍 (@shochiku_geino) March 29, 2025
「オイカケル女」にご来場頂きありがとうございました🏃🏻♀️🏃🏻♀️
シークレットゲストで #紺野ぶるま さん
にご出演いただきました😍
終始カッコ良すぎでした🛎️
カッコいい先輩の背中をこれからも#オイカケル女 くわがた心をオイカケて
頂けるとありがたいです🫶#くわがた心 https://t.co/63Dqhp2SKw pic.twitter.com/WDPaCC4T9W

盛況だった様子が伝わってきますね♪
さらに、ものまねや多彩な趣味も彼女の魅力のひとつ。
陸上競技や空手、ギター、ピアノなど、さまざまなスキルを披露してきた経験が、現在の芸にも活かされています。
これらの特技や趣味が、舞台やテレビでのパフォーマンスに深みを与えており、観客を楽しませる要素となっています。
まとめ
・松竹芸能養成所に通っていた
・高校は公開されていないが、大阪府内の高校の可能性あり
・大学に通っていたか不明
・くわがた心のwiki的プロフィール!
・2025年4月は現在24歳
・身長は164㎝
・本名は「鍬形心」
・「松竹ジャパングランプリ2019」でファイナリストに選ばれる。
・「第25回新人お笑い尼崎大賞」では大賞を受賞
松竹芸能に所属し、地元大阪を拠点に活動を広げているくわがた心さんの学歴やプロフィールなどについて調査してみました!
まだ24歳という若さですが、数々のメディア出演や賞レース獲得など、どんどん活躍していてすごいですよね!
その魅力的な人柄と才能、そして挑戦する姿勢が、これからのさらなる飛躍を支えていくことでしょう。
くわがたさんの今後の活躍も目が離せません!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。